クリニック情報館では、ペットの関する最新情報・お役立ち情報・飼主募集などについて取り上げてまいります。 |
|
|||||
![]() 最新ニュース |
■ クリニック編 ■
![]()
![]()
![]() ![]() また、肥満や健康維持に関することについて、獣医師と愛玩動物看護師がダイエットプログラムについてご提案いたします。 ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() 2021年Hill’s Food Adviser Program終了
![]() 担当:愛玩動物看護師 山本寿実 獣医師 千田昭史 ![]() 途中入室・退室構いません。動物の同伴OKです。
![]() ![]() 当院では動物の感染症、特に寄生虫感染症について予防対策を推進しています。 動物から人へ感染する人獣共通感染症は毎年発生しています。ペットから人間(飼い主)に感染する寄生虫症も油断できません。 特に最近ではマダニの寄生で感染するSFTSは高い死亡率です。 「ペットと人間がより良い関係であるために」を基本概念とし、より効果的で安全な予防対策をご提案します。 ズノーシス・コントロールは定期駆虫から始めましょう。 ![]() ![]() 子犬のしつけ教室を予約制で行っています。歯磨き教室と一緒に受講いただく事もできます。 予約制ですので受付またはお電話でお申し込みください。 |
![]() |